バリュー投資大学

Menu
  • ホーム
  • 株式投資info
    • 株式投資
    • 基礎知識
  • 教科書プレゼント
  • メルマガ登録
  • セミナー講座
  • イベント
  • 受講生の声
  • 個別コンサルティング
  • 失敗しない株式投資の王道!  1年で月100万円のリターンをつくる お金の学校 バリュー投資大学「ほったらかしでできる投資」を学ぶ

日本人の貯蓄意識の変化

2013年以降の貯蓄率復活 日本人の貯蓄率というのは、世界的に見ても 非常に高い数字であることは、小さい頃からの教育から 考えても、容易に想像ができるかと思います。 内閣府から公表された家 ...

2022/03/25
基礎知識

会社四季報とは?

会社四季報は読めないとダメなのか? 会社四季報は、株式投資をしようと思った時に 一度は手にしてみるものでは無いでしょうか? 残念なことにものすごく小さい字で 老眼の私世代には見にくい印象が ...

2022/03/24
基礎知識

FBRとFOMCとは?

FRBとは? ニュースや新聞、米国株式市場の情報を見ていくときに 必ずと言っていいほど、出てくるこのFRB このFRBについて、実際にどのような組織なのか ご存じない方へ向けて、説明してしてき ...

2022/03/23
基礎知識

女性が働くということ〜日本の現実

専業主婦願望の多い日本 2020年ソニー生命が全国の20歳~69歳の女性1000人に行った 「女性の活躍に関する識調査2020」によると、 現在仕事をしている女性594名中、 本当は専業主婦に ...

2022/03/22
基礎知識

経済的自由を得るための準備

経済的自由の方程式 総資産>総支出=経済的自由のステージへ 以前にもお話をしたかと思いますが、 上記の方程式を頭のどこかに必ず意識することが 今後、あなた自身が経済的自由を得て行く最良の選択と ...

2022/03/18
基礎知識

S&P500って何なのだろう?

S&P500とは? S&Pの部分の説明からスタートしましょう S&Pは、アメリカの格付け会社である、スタンダード・アンド・プアーズのことを 意味しています。 そして、後ろの500という ...

2022/03/17
基礎知識

発行市場と流通市場

株主が株を購入すると企業にお金が入るの? この質問を受ける事があるので 株式市場の事を分かりやすく説明していきたいと思います 発行市場 株式市場には、「発行市場」と言われるものと すでに ...

2022/03/16
基礎知識

日経平均株価の意味とTopixの意味

日経平均株価の意味 投資をスタートする際に意外に分からないのが専門用語! 聞いたことも、見たことも、TV、新聞、ネットなどで、 あるけれど・・・ 実際何?と聞かれると説明できない用語が多い ...

2022/03/15
基礎知識

証券会社が倒産したら???

基礎知識として知っておこう! 意外と気にしていない方が多いのですが、 万一、証券会社が破綻した場合はどうなるのか?を お伝えしていこうと思います。 実は、このようなケースの場合は、 証券 ...

2022/03/14
基礎知識

東日本大震災から11年

2011年3月11日(金) 東日本大震災が発生したのは午後2時46分。 その時、東京株式市場で何が起きていたのか? 直後から売り注文が増え、終値は前日比179円安の1万0254円と 約 ...

2022/03/11
基礎知識
12345678910

メルマガ

海外有名投資家が直伝!たった1年で月100万円のリターンをつくる ほったらかしでできる投資法 バリュー投資カレッジメールアカデミー

最近の投稿

  • S&P500とは?
  • 新規株式公開(IPO)とは?
  • そもそも株式とは?
  • 時間軸を把握しよう!
  • 貯蓄のための3ステップ

カテゴリー

  • 基礎知識
  • 未分類
  • 株式投資
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 登録商標
©バリュー投資大学 All Rights Reserved.