バリュー投資大学

Menu
  • ホーム
  • 株式投資info
    • 株式投資
    • 基礎知識
  • 教科書プレゼント
  • メルマガ登録
  • セミナー講座
  • イベント
  • 受講生の声(動画)
  • 受講生の声(文字)
  • 推薦図書 特典
  • 個別コンサルティング
  • 失敗しない株式投資の王道!  1年で月100万円のリターンをつくる お金の学校 バリュー投資大学「ほったらかしでできる投資」を学ぶ

投資と投機

投資と投機の意味の違い この2つの言葉はなんとなく、似ているように思いますが、 中身の定義を考えると全く違う事を理解していきましょう 定義 投資ーあなたに安定したリターンをもたらす資産を購 ...

2022/02/15
基礎知識

マシュマロ実験〜辛抱する力

Delayed gratification〜欲求を辛抱する力 あなたは目先の欲求に対して、 未来のために我慢する事を得意としますか? それとも、苦手でしょうか? 実は今日の表題 【マシュ ...

2022/02/14
基礎知識

日本政府が望んでいること

NISA・IDECOに見る政府の意図 NISAを始めとする、「資産運用」を 日本国民に推し進めたい日本政府 なんとなく、自分とは他人事と思っている方も 確かに多いのですが、実は、この制度を ...

2022/02/11
基礎知識

投資は誰でもスタート出来る証拠

投資を難しいと思う理由 1)用語 何故か、投資に関して使われている単語が非常に難しい 株価純資産倍率やら、株価収益率等、読めるけれど意味がわからない 用語が非常に多い 2)経済を学ぶチャ ...

2022/02/10
株式投資

投資をしないリスク

リスクの捉え方 「投資」と聞くだけで、 騙されそうとか、損をしそうとかネガティブなイメージを そして、リスクが高いという思いを持つ方が非常に多い日本 しかし、誰しもが、 ★老後はお金で苦 ...

2022/02/09
基礎知識

お金と向き合う

お金と向き合う意味 お金と向き合う事は非常に大切ではありますが、 多くの方が、「なんとかなる」という楽観的な感情で 先延ばしにすることが非常に多いトピックでもあります。 例えば、子どもの学 ...

2022/02/08
基礎知識

高齢の貧困

高齢者の貧困率が年々アップ 日本の平均寿命は世界トップクラスです。 つまり、仕事を定年し、その後の年数が 確実に増えつつあります。その中で、 高齢者世帯の貧困率が年々増加傾向にあります。 ...

2022/02/07
基礎知識

投資と結婚

投資の姿勢 バリュー投資の基本は長期運用であり、 優良株は長期に渡って保有することで、非常に大きな 利益をもたらすと考えます。 それは時には「結婚」を例に説明することがあります。 あ ...

2022/02/04
株式投資

原油価格の高騰が与える影響

原油価格は生活と実は密着している 原油価格が今年に入って、 87ドル台の高値を記録し、7年ぶりの水準まで上昇しました。 この原油価格の高騰がどの様に私達の生活に 影響しているのか? ...

2022/02/03
基礎知識

投資の基本!余剰金を増やす

働き方の変化 今までの日本は、大企業に就職すれば、出世をすれば・・・ 全ては解決するというような風潮がありました。 しかし、今の日本は政府の推進する 「働き方改革」とは別で確実に「仕事のや ...

2022/02/02
株式投資
678910111213141516

メルマガ

海外有名投資家が直伝!たった1年で月100万円のリターンをつくる ほったらかしでできる投資法 バリュー投資カレッジメールアカデミー

最近の投稿

  • 自分への約束を維持する方法
  • 手っ取り早くお金持ちになれるのか?
  • 十分なお金とは?Part 2
  • 十分なお金とは?Part 1
  • 不労収入を築く道

カテゴリー

  • 基礎知識
  • 未分類
  • 株式投資
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 登録商標
©バリュー投資大学 All Rights Reserved.