日経平均株価の意味とTopixの意味

Contents

日経平均株価の意味

投資をスタートする際に意外に分からないのが専門用語!

聞いたことも、見たことも、TV、新聞、ネットなどで、
あるけれど・・・

 

実際何?と聞かれると説明できない用語が多いのが投資の世界!

 

では、「日経平均株価」について改めて意味を確認していきましょう。

日経平均株価と言われる「平均」の定義は日本経済新聞社が
東証1部に上場する企業の中から業種等のバランスを考慮して選んだ
日本を代表する225社の平均株価です。

 

そう!225社の平均です。

 

なので、当然、この平均株価が下がっても、下落しない株もあるし
その逆もあります。

 

ただ、日本の経済はどんな風に動いているのだろう?と
見る際に非常に分かりやすい指数だと覚えてください。

 

selective focus photography of graph

Topixとは?

これも、また、「日経平均」と同じくニュースの最後や、新聞等で

目にしたり、耳にしたりする言葉だと思います。

 

このTopixというのは、

東京証券取引所が1969年から公表している株価インデックスと呼ばれているものです。

東証一部上場全銘柄を対象に、

日々計算し発表している株価指数なのですが、

日経平均が企業225社だったのに対して、

Topixは、東証第一部の毎日の時価総額(全上場株をある日の終値で評価したものの合計額)を

基準日の時価総額で割って算出しています。

ここで言う、基準日とは1968(昭和43)年1月4日の事を示します

この日の時価総額を100として、毎日の時価総額を指数で表したものがTOPIXです。

 

大きな違いはTopixは株価の平均ではなく、

時価総額合計を計算対象にしています。

 

結果、日経平均と比較したときにより全体相場の動きを反映しやすいと

言われているのがTopixです。

 

日々何気ない日常で毎日耳にしている言葉でも、

改めて意味を考えてみると意外に知らないことも

あります。

 

しかし、株式投資をする上で、絶対に知っておくべき

用語も存在します。そこを理解してから投資の世界に是非

一歩を踏み出してください。

 

準備は時間がかかる様に思いますが、

一度学ぶことで、将来における豊かな時間に繋がります

 

 

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事